一軒家のお庭をオシャレにする手入れ不要のdiyをご紹介します!
一軒家のの庭をオシャレにdiyしたいが、定期的にお手入れするのは面倒で迷っているという方は多いのではないでしょうか。
そこで今回は、手軽にできて手入れ不要のdiyについてご紹介します。
具体的には、簡単な雑草対策や初心者の方にもおすすめなdiyについてご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
□手軽にできる一軒家の雑草対策についてご紹介!
ここからは手軽にできる雑草対策を2つご紹介します。
1つ目が、防草シートを敷く方法です。
防草シートは、土の上に敷くことで日光を遮断し、雑草の成長を長期的に防いでくれるシートのことです。
防草シートはビニール製のシートと異なり水を通す性質を持っているので、雨が降っても水が溜まる心配がありません。
また、一度敷くと定期的に除草剤でお手入れをする必要が無いので、メンテナンスが大変だという場合にもうってつけです。
雑草シートはご自分で好きな形にカットできるので、ちょっとした隙間に生えてくる雑草の対策もしっかり行えます。
ただし、防草シートは、あくまでもシートなので、風などの衝撃ではがれたり破れたりしないようにピンで固定する必要があります。
2つ目が、人口芝を敷く方法です。
芝生を敷いて子供がのびのびと遊べる空間を作りたいけど、管理が大変そうで迷っているという方も多いと思いますが、そんな方におすすめしたいのが人工芝です。
人口芝ならば一年中青々とした好印象のお庭が維持でき、お手入れが必要ないのでメンテナンスの心配もいりません。
落ち葉などが落ちてきても、さっとほうきで掃除ができるので簡単です。
最近の人工芝は進化しており、実物に限りなく近いリアルな見た目になっているので、不自然な感じが無く、とても清々しく清潔感のある庭が叶うでしょう。
□一軒家の地面のおすすめdiyについてご紹介!
ここからは、土の地面をdiyする際におすすめな3つの方法をご紹介します。
1つ目が、土の庭にレンガを敷く方法です。
土がむき出しの所にレンガを敷き詰めるだけで、一軒家全体が非常におしゃれな空間になります。
レンガを敷く際にはセメントで固める必要があり手間がかかりそうとお考えの方もいらっしゃるかもしれませんが、土の地面に並べるだけでもある程度は大丈夫です。
セメントで固めない場合は、あらかじめ防草シートを敷いておき、その上に土をのせてレンガを敷き詰めると良いでしょう。
玄関前などのアプローチにも最適で、デザインの自由度が高いのでご自身の好きな並べ方でデザインを楽しめます。
レンガはホームセンターなどで安く手軽に手に入るので、狭い範囲であれば非常にお安くdiyが楽しめるでしょう。
2つ目が、芝生を植える方法です。
芝生を植えると雑草がすぐに生えてきて手入れが大変だとお考えの方も多いでしょう。
しかし、芝生の手入れは基本的に芝刈りだけで、同時に雑草の防止にもなるため案外手軽に手入れできるのです。
広めの土の空間があるならば、芝生は非常におすすめです。
イギリス・クレイジーペイビング Φ200-500mm*厚さ40-70mm|庭ガーデニングの粋でおしゃれな石の専門店・揖斐川庭石センター
3つ目が、グランドカバーを植える方法です。
グランドカバーとは、庭の端や軒下などのあまり日が当たらない場所でも成長し、土のむき出している部分をカバーしてくれる植物のことです。
グランドカバーを植えるだけで、それほどお手入れしなくてもどんどん繁殖して土部分をきれいなグリーンの葉で覆ってくれます。
伸びすぎたら少しカットする程度のメンテナンスで済むので、お忙しい方にも非常におすすめのdiyです。
□初心者の方におすすめの一軒家のためのdiyをご紹介!
ここからは、初心者の方にもおすすめの、少し本格的なdiyを3つご紹介します。
1つ目が、フェンスなどの目隠しです。
フェンスは敷地周辺を囲うためのものですが、一軒家の外部からの視線を遮ってプライバシーを保護する役割も果たします。
また、格子や曲線を生かした、様々なデザインのフェンスがあるため、こだわりのデザインを選ぶことによってオシャレな印象に仕上げられます。
2つ目が、レンガやタイルでつくる小道です。
庭の小道はハードルが高いと思われるかもしれませんが、庭づくりの中では比較的手軽に行えるdiyなのです。
レンガやタイルをお好みのデザインで地面に置くだけなのに、想像以上におしゃれな空間へと生まれ変わります。
さらにおしゃれな空間にしたいという方は、小道の脇に植物を、その背後に中低木を植えると、庭を歩きながらリフレッシュできる素敵な空間になるでしょう。
レンガもタイルも、赤茶色や茶色、橙色や黄土色系など様々な色があるので、ご自身の家の雰囲気やお好みのイメージに合うものを選びましょう。
3つ目が、通路としての飛び石です。
飛び石とは、日本庭園でよくあるランダムに配置された石のことです。
庭を渡り歩く通路の役割も担えるのです。
飛び石というと和風のお庭にしか似合わないと思われるかもしれませんが、タイルや平板を使用すれば、洋風の庭にもマッチしますよ。
□まとめ
今回は、手軽にできる手入れ不要の雑草対策についてご紹介しました。
また、土の地面のおすすめdiyや、初心者の方にもおすすめしたいdiyについてもご紹介しました。
一軒家全体の雰囲気を良くするためのその他ご質問や相談等ありましたら当社までお気軽にお問い合わせください。
約8400m2ある石置場には、様々な色•大きさ•形の石を全国から集めて、展示しています。
DIYで庭作りされる素人のお客さん•庭師•工務店•外構屋•インテリア•店舗•花屋•設計事務所等のお客さんが、石を使ったおしゃれな庭を作られています。
#揖斐川庭石センター
line(ライン)を使われてる方は、ぜひ、弊社の公式LINE公式アカウントに「友だち登録」して、気楽に問い合わせしてみてください。
・スマホ、ケータイを使って、いつでもどこでも周りを気にせず、リアルタイムで1:1の問い合わせのやり取りができる。
・問い合わせで文字では説明しにくい時は、スマホ、ケータイで撮った現場や庭、家の画像を送ることができるので、スムーズにやり取りできる。
・弊社の商品や施工事例、日々の出来事などの情報がタイムラインで見られる。
よろしければ、「友だち追加」をタップ・クリックか、QRコードを読み込んでください。↓
Email
メールでのお問い合わせ
Instagram
ほぼ毎日、仕事ぶりを更新
LINE公式アカウント
LINEでお問い合わせ、公式lineアカウント限定の記事書いてます
Twitter
どうでもいいつぶやき
YouTube
たまに、動画載せてます
Facebook
ほぼ毎日、仕事ぶりを更新
Profile
自己紹介
最近のコメント