岐阜県で庭づくりをご検討の方へ!ウッドデッキでの目隠しについて!
岐阜県にお住まいで、庭づくりを検討されている方はいらっしゃいませんか。
そんな方に知っていただきたいのが、ウッドデッキの目隠しについてです。
この記事では、ウッドデッキに柵を作るメリットとデメリットの両方を解説します。
庭づくりの際は、参考にしてみてはいかがでしょうか。
□ウッドデッキに柵を付けるメリットとは
ウッドデッキに柵を作るメリットはいくつかあるため、順番にご紹介します。
まず、柵を付けることでプライバシーを守れます。
ある程度高さのある柵を付けると、通行人や隣人の視線が気になることも無くなるでしょう。
目隠し用の柵を取り付けると、BBQや日光浴など、用途が広がるのではないでしょうか。
また、隣人が気軽に敷地内に入ることを防ぐ役割もあります。
周囲との付き合いも大切ですが、プライベートに入り込まれることは避けたいですよね。
そうしたリスクを防ぐことも、近隣住民と適度な関係を保つためには大切でしょう。
柵には、子供が転落するのを防止する役割もあるでしょう。
庭にウッドデッキを設置すると、地盤から50センチメートル程の高さがある場合が多いです。
この段差は大人にとっても、子供にとっても危険な段差です。
足を踏み外して落下するのを防ぐために、柵を付けることがおすすめです。
さらに、ウッドデッキに柵を設置すると、ペットを安心して遊ばせられるでしょう。
柵が無いと、ウッドデッキの外に出てしまい、道路に飛び出してしまうリスクがあります。
このリスクを可能な限り減らして、安心して一緒に遊びたいですよね。
同じように、お子さんがいらっしゃる家庭も道路への飛び出しを防げて安心です。
ウッドデッキの柵は、ガーデニングの演出にも活用できるでしょう。
柵に鉢植えを吊るしたり、ツルを這わせたり、庭をおしゃれにする方法の幅が広がります。
また、日除けや雨除けのための可動式テントであるオーニングを設置する場合もおすすめです。
オーニングを引き延ばした時の固定先としても使えるでしょう。
庭のお手入れが行き届くか心配な方は、柵を設置すると周囲の目が気にならなくなる効果も期待できます。
また、道路に落ち葉が落ちることも防いでくれます。
秋になると、大量に道路に落ち葉が落ちてしまい、これがトラブルの原因になることは少なくありません。
可能な限り、トラブルの元は無くしておきたいですよね。
布団を干せることもメリットの1つです。
2階のバルコニーや、屋上で布団を干す方が多いですが、布団を上の階に移動させることは大変な作業です。
ウッドデッキの柵を布団干しとして活用してみてはいかがでしょうか。
周囲の目を気にせず、普段から洗濯物も干しやすくなるでしょう。
□ウッドデッキに柵を付けるデメリットとは
ウッドデッキに柵を付けるメリットは多くありますが、デメリットもいくつか確認しておきましょう。
まず1つ目は、日当たりの問題です。
プライバシーが守られる柵ですが、あまりに高い柵を設置すると日当たりが悪くなってしまう可能性があります。
リビングへの日当たりに影響してしまうと、家全体の明るさにも関係してきます。
せっかく設置するなら、後から後悔したくはないですよね。
目隠しタイプの柵を設置する場合は、隠すべき部分と、日光を取り入れる部分を考えて、そのバランスが良くなるように心掛けましょう。
リビングとウッドデッキに、どの程度日光を取り入れたいのか、家族で相談しながら決めると良いですね。
2つ目は、風通しの問題です。
ウッドデッキの柵によっては、風を全く通しません。
真夏になると、ウッドデッキに熱が籠って過ごしづらくなってしまうかもしれません。
プライバシーの問題を考えて目隠しの役割を重要視する場合でも、ある程度開放性のある柵を選ぶことをおすすめします。
3つ目は、圧迫感の問題です。
せっかくの柵ですが、敷地全体を柵で囲って庭を目隠しするよりも、ウッドデッキの柵は閉鎖的に感じてしまうかもしれません。
開放感を味わうためのウッドデッキに、圧迫感が出てきてしまってはいけませんよね。
2メートル前後の周囲の様子が見えないような高さの柵の場合や、隙間の無い柵の場合は、圧迫感が出てしまわないように工夫が必要です。
ウッドデッキに柵を設置することには、このようなメリットとデメリットがあります。
プライバシーを守れることや、ウッドデッキを使用する幅が広がるため、メリットは多いですよね。
お子さんやペットが安全に遊べることも大切なポイントです。
日当たりや風通しの問題など、デメリットを理解して、対策をとった上でウッドデッキの柵を採用すると良いでしょう。
□まとめ
この記事では、ウッドデッキでの目隠しについて、柵を取り付けるメリットとデメリットを解説しました。
庭づくりの際は、ぜひお役立てください。
当社は、石の販売を主に、石を使った庭づくりを行っています。
岐阜県で庭づくりにお困りの方は、お気軽にお問い合わせください。
実物を見てからもご検討いただけます。
line(ライン)を使われてる方は、ぜひ、弊社の公式LINE@に「友だち登録」して、気楽に問い合わせしてみてください。
・スマホ、ケータイを使って、いつでもどこでも周りを気にせず、リアルタイムで1:1の問い合わせのやり取りができる。
・問い合わせで文字では説明しにくい時は、スマホ、ケータイで撮った現場や庭、家の画像を送ることができるので、スムーズにやり取りできる。
・弊社の商品や施工事例、日々の出来事などの情報がタイムラインで見られる。
よろしければ、「友だち追加」をタップ・クリックか、QRコードを読み込んでください。↓
通常のメールフォームでのお問い合わせはこちら↓
お問い合わせ
→http://www.niwaishi.co.jp/contact/index.html
揖斐川庭石センター(本家ウェブサイト)
→http://www.niwaishi.co.jp/
Facebook(日々雑感と、ほぼ毎日、仕事ぶりを更新)
→https://www.facebook.com/garden.exterior
instagram (写真日記と、ほぼ毎日、仕事ぶりを更新)
→https://instagram.com/hirokun408
Facebook page(ほぼ毎日、仕事ぶりを更新)
→https://www.facebook.com/hirokun408
LINE@(LINEをお使いの方はこちら。ほぼ毎日、お仕事ぶりを更新)
→https://line.me/R/ti/p/%40niwaishi
Twitter(どうでもいいつぶやきと、ほぼ毎日、お仕事ぶりを更新)
→https://www.twitter.com/hirokun_408
youtube(blogより多くの静止画像と動画をまとめた内容です。ほぼ毎日更新)
→https://m.youtube.com/channel/UC1qkLrTWHPFkr8GHDZltIUA?sub_confirmation=1
最近のコメント