岐阜県在住の方必見!庭のタイルの簡単な敷き方を教えます
岐阜県在住の方で、庭のタイルについて知りたいとお考えの方はいませんか?
「庭のタイルってどうやって敷けば良いのかな」
「庭の簡単なタイルの敷き方って何だろう」
このように、庭のタイルの敷き方について詳しく知りたいという方が多くいらっしゃると思います。
そこで今回は、庭のタイルの簡単な敷き方について詳しく解説したいと思います。
□庭にタイルを置くメリット
庭の定期的なメンテナンスは、雑草の刈り取りや害虫の駆除などやることが多くとても面倒な作業ですよね。
しかし、庭にタイルを敷き詰めることで日光を遮り、雑草の成長を阻み、また雑草が生える場所を減らせます。
雑草の量を減らしたり、成長を阻んだりできれば、雑草で生活する害虫の数も減ります。
□基本的なタイルの敷き方
基本的には、まず砂や砂利を水平に敷き詰め地面をならします。
できる限り水平にすることが、きれいな庭を作る上でとても大事です。
水平器を使うと、どの程度水平になっているかが一目瞭然なのでぜひ活用してください。
その次に、タイルの位置がずれないように縁取りします。
縁取りをするときは、重いものを置いてそれに合わせて縁取ることでタイルがずれないようにするなど工夫できるとよいです。
最後に、タイルを固定します。
モルタルという素材を使用しない場合は、砂を目地に入れることでタイルを安定させられます。
また、タイルの間から雑草が生えてくるのを妨げたい場合は、除草シートを利用しましょう。
□タイルの種類
タイルにどの素材を利用するかで庭の雰囲気も大きく変わります。
自分の作りたい庭の雰囲気に合ったものを選びましょう。
*天然石
自然なイメージに仕上が雨でぬれた時も、色が変わって美しいです。
和風の庭にしたい場合は御影石を、洋風にしたい場合は石灰岩を使うのがおすすめです。
ただ、diyをするのは少し難しいです。
御影石敷石 サビ 600*300*50mm|庭・ガーデニングの、おしゃれな庭石のことなら揖斐川庭石センター
御影石でできた敷石です。厚さが50mmあるので、車が載っても大丈夫です。五面ノミ仕上げ、色はサビ色
*レンガ
入手しやすく、diyもしやすいです。
時間の経過とともに味わい深い雰囲気を出すようになります。
ただ、劣化しやすいことがデメリットです。
*磁器タイル
汚れが落ちやすく、手入れもしやすいのがメリットです。
様々な種類があるので、個性をだした自分だけの庭を作り上げたいという方にはおすすめです。
□まとめ
今回は、庭のタイルの簡単な敷き方について詳しく解説しました。
当社では、庭についてのご相談を随時受け付けております。
庭の専門家が、お客様を全面的にバックアップいたします。
ぜひ一度、当社までお問い合わせください。
line(ライン)を使われてる方は、ぜひ、弊社の公式LINE@に「友だち登録」して、気楽に問い合わせしてみてください。
・スマホ、ケータイを使って、いつでもどこでも周りを気にせず、リアルタイムで1:1の問い合わせのやり取りができる。
・問い合わせで文字では説明しにくい時は、スマホ、ケータイで撮った現場や庭、家の画像を送ることができるので、スムーズにやり取りできる。
・弊社の商品や施工事例、日々の出来事などの情報がタイムラインで見られる。
よろしければ、「友だち追加」をタップ・クリックか、QRコードを読み込んでください。↓
通常のメールフォームでのお問い合わせはこちら↓
お問い合わせ
→http://www.niwaishi.co.jp/contact/index.html
揖斐川庭石センター(本家ウェブサイト)
→http://www.niwaishi.co.jp/
Facebook(日々雑感と、ほぼ毎日、仕事ぶりを更新)
→https://www.facebook.com/garden.exterior
instagram (写真日記と、ほぼ毎日、仕事ぶりを更新)
→https://instagram.com/hirokun408
Facebook page(ほぼ毎日、仕事ぶりを更新)
→https://www.facebook.com/hirokun408
LINE@(LINEをお使いの方はこちら。ほぼ毎日、お仕事ぶりを更新)
→https://line.me/R/ti/p/%40niwaishi
Twitter(どうでもいいつぶやきと、ほぼ毎日、お仕事ぶりを更新)
→https://www.twitter.com/hirokun_408
youtube(blogより多くの静止画像と動画をまとめた内容です。ほぼ毎日更新)
→https://m.youtube.com/channel/UC1qkLrTWHPFkr8GHDZltIUA?sub_confirmation=1
一番上の写真で御影石を敷いてますが、そのよこの、細い石を敷いてますが、それは、どのような石ですか?
サイズを教えてください。
こんにちは。
写真の石は、廃盤になって同じ商品ではありませんが、似たような商品で
https://ibigawa.shop-pro.jp/?pid=162246644
というのがございます
ご参考にしてください
ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。