庭をDIYしたい方必見!砂利と砂の活用方法について石を知り尽くした岐阜の業者が解説します!
「最近趣味のガーデニングが高じて庭全体を本格的にDIYしたくなってきた。」
「新居を建てたが予算の関係で庭はなるべくDIYすることになった。どのように手をつければ良いのだろう。」
「庭石を処分して空いたスペースができた。せっかくだからその部分をDIYしてよさ気な雰囲気に仕立て上げたい。」
このようにお考えの方もいらっしゃるかと思います。
中には
「実際は庭のDIYについての知識が殆どないから手っ取り早く情報収集したい。」
このようにお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回はDIYをするうえでぜひ知っておきたい、基本的な砂利と砂の活用方法についてご紹介します。
■とにかく万能!サバ土
庭をつくる上で一番大切といっても過言ではないのがサバ土です。
とにかく様々な使い方ができますし、植物を育てるうえで欠かせない存在です。
例えば、庭木や草花を植える時に使いますし、庭に山を作りたい時にもこれを使います。
また、芝生の下地にもこれが必要になることが多いです。
■サバ土と相性抜群!腐葉土
腐葉土という名前を聞いたことがある方は多いのではないでしょうか。
腐葉土には土をふんわりとさせる効果があります。
これにより通気性や保水性が上がります。
植物を植える際、サバ土と混ぜて使うことが多いです。
肥料の効果を高めるためにも積極的に使うのがいいかもしれません。
■洋風の庭とマッチ!サビ砂利
その名の通りさびた砂利です。
とても明るい茶色をしています。
洋風の庭にとても合うので、洋風の庭にしたいのであればぜひとも検討したいところです。
■落着いていて機能的!防犯砂利
白色と茶色とグレーのものが混じった、落ち着いた大人の雰囲気を醸し出す砂利です。
この砂利の特徴は何といっても、上を歩くとジャリジャリとした音がなりやすい点にあります。
日ごろから防犯を意識されている方でしたらこの砂利がぴったりかもしれません。
■揖斐(いび)青黒砂利
とにかく黒くて色むらが少ない砂利です。このような特徴を持つ砂利はほとんどないといって良いでしょう。
もしも黒っぽい色をモチーフにした庭をつくりたいという方でしたらこの砂利がぴったりかと思います。
■まとめ
以上、様々な砂や砂利について特徴と適切な使い方をご紹介しました。
勿論どこに何をどのように使うかは個人の自由です。
しかし、せっかくならば最適な使い方をしたいですよね。
庭について考える際には今回あげた項目をぜひ念頭に置いてみてください。
最近のコメント