庭石についての質問にお答えします「庭石を埋める」#2
yaoo知恵袋には、庭石に関する質問が結構出ています。
皆さん、どうしたらいいのかわからないようで、切実な問題になっているようです。
回答も、結構出ているようですが、それじゃ、私も答えをだしてみようということで、
このブログで、書き綴りたいと思います。
今回の相談は、「庭石をたくさん埋めることによる弊害などは何かありますか? 」
庭石が多くて困ってます。処分するのも40万前後かかり高くてなかなかおもいきれません。 – そこそこ庭は広いので隅の方に埋め立てよう… – Yahoo!知恵袋
その土地をずっと自分が所有して、その土地の上に何もせずに更地のままにしてる分には全く問題ないですが、何か、建物を建てるとなると、基礎を作らなければならないので、また、掘り返して庭石を出さなければならないことがあります。
また、その土地を売却するということとなると、庭石が埋まっているということをちゃんと伝えないと、売り先とのトラブルのもとになります。
いずれにしても、先々、この土地をどうするかをちゃんと考えておいてから、それから、庭石をどうするかを考える必要があります。
でも、思うのが、この庭石を埋めるという思考は、目先の問題を先送りしてるに過ぎなくて
根本の解決ではないですね。
将来なんて、どう動いていくのかなんて誰にも予測できないのに、先送りして、問題山積みした時に、どうしてもその問題を解決しないといけないのに、山積みが積み重なりすぎて、手に負えないなんてありうることです。
問題が軽いうちに解決することが、長い人生では、大事なことです。
追伸
庭じまいの施工例を動画で紹介します。庭木や石の処分の様子がわかります。
↓
[庭じまい・石の処分] 岐阜市庭解体工事 親の作ったお庭にある庭木・庭石を撤去、子供のための空間に生まれ変わります!
チャンネル登録をお願いしますm(__)m→https://goo.gl/qfjdpM 親父さんが30年くらい前に作ったお庭ですが、維持管理が難しくなったため、子供たちのために、庭じまいを決断されました。庭木・石の処分をして、庭を更地にして、広い芝生の庭に仕上げます。 このように、庭じまいされる方は大変多くなっていますね。 「石の庭を解体する」ご案内ページ …
約8400m2ある石置場には、様々な色•大きさ•形の石を全国から集めて、展示しています。
DIYで庭作りされる素人のお客さん•庭師•工務店•外構屋•インテリア•店舗•花屋•設計事務所等のお客さんが、石を使ったおしゃれな庭を作られています。
#揖斐川庭石センター
line(ライン)を使われてる方は、ぜひ、弊社の公式LINE公式アカウントに「友だち登録」して、気楽に問い合わせしてみてください。
・スマホ、ケータイを使って、いつでもどこでも周りを気にせず、リアルタイムで1:1の問い合わせのやり取りができる。
・問い合わせで文字では説明しにくい時は、スマホ、ケータイで撮った現場や庭、家の画像を送ることができるので、スムーズにやり取りできる。
・弊社の商品や施工事例、日々の出来事などの情報がタイムラインで見られる。
よろしければ、「友だち追加」をタップ・クリックか、QRコードを読み込んでください。↓
Email
メールでのお問い合わせ
Instagram
ほぼ毎日、仕事ぶりを更新
LINE公式アカウント
LINEでお問い合わせ、公式lineアカウント限定の記事書いてます
Twitter
どうでもいいつぶやき
YouTube
たまに、動画載せてます
Facebook
ほぼ毎日、仕事ぶりを更新
Profile
自己紹介
最近のコメント