揖斐川庭石センターから石をご購入頂き、DIYでロックガーデン!ブログで紹介して頂きました!
エディトリアルデザイナーをされている、ほほなっつさん。
家を購入されてからはもっぱらDIYやセルフリノベにハマり、休日は家の壁紙を貼り替えたりペンキを塗ったりして過ごされているそうです。
そんなほほなっつさんが、弊社通販サイトから、石をお買い上げいただき、サビロック、マーブルヴラウンロック、の石を使った、diyのロックガーデンの庭作りを自身のブログ「子どもと暮らしとDIY | まひまり」で書かれています。
オージープランツとスモークツリーが主役の本格『ロックガーデン』をDIY | まひまり
どうも!ほほなっつです。 ドライフラワーにハマったのがキッカケで始めた、スモークツリーとオージープランツの自家栽培。 ところがいざ始めてみたところ、奥が深いオージープランツと元々好きだったスモークツリーの虜になってしまい、 気がついたらお庭
購入された石はこちら↓
サビロック 200-300mm<価格,サイズ,色>|庭ガーデニングの粋でおしゃれな石の専門店・揖斐川庭石センター
白い御影石にさび色が付いた石です。落ち着いたサビ色で、庭になじみやすい石です
サビロック 100-200mm<価格,サイズ,色>|庭ガーデニングの粋でおしゃれな石の専門店・揖斐川庭石センター
白い御影石にさび色が付いた石です。落ち着いたサビ色で、庭になじみやすい石です
マーブルブラウンロック(200-30mm)|庭ガーデニングの粋でおしゃれな石の専門店・揖斐川庭石センター
庭に個性と風格をもたらすマーブルブラウンロック 上品で落ち着きのあるブラウン系の石で、その柔らかな茶系色と年輪のような美しい縞模様が特徴です。雨に濡れるとさらに深みを増し、庭の緑を引き立てます。 ロックガーデンやドライガーデンに最適で、和風庭園からモダンな外構まで、どんなデザインにも調和します。庭に新たな表情を加えるマーブルブラウンロックで、自然の美しさを感じてください。
とても、詳細に書かれていますので、これからロックガーデンを考えられている方には、参考になるのではないでしょうか。
ありがとうございました。
line(ライン)を使われてる方は、ぜひ、弊社の公式LINE@に「友だち登録」して、気楽に問い合わせしてみてください。
・スマホ、ケータイを使って、いつでもどこでも周りを気にせず、リアルタイムで1:1の問い合わせのやり取りができる。
・問い合わせで文字では説明しにくい時は、スマホ、ケータイで撮った現場や庭、家の画像を送ることができるので、スムーズにやり取りできる。
・弊社の商品や施工事例、日々の出来事などの情報がタイムラインで見られる。
よろしければ、「友だち追加」をタップ・クリックか、QRコードを読み込んでください。↓
通常のメールフォームでのお問い合わせはこちら↓
お問い合わせ
→https://niwaishi.jp/3EpzCfU
揖斐川庭石センター(本家ウェブサイト)
→http://www.niwaishi.co.jp/
Facebook(日々雑感と、ほぼ毎日、仕事ぶりを更新)
→https://www.facebook.com/garden.exterior
instagram (写真日記と、ほぼ毎日、仕事ぶりを更新)
→https://instagram.com/ibigawa_niwaishi
Facebook page(ほぼ毎日、仕事ぶりを更新)
→https://www.facebook.com/hirokun408
LINE@(LINEをお使いの方はこちら。ほぼ毎日、お仕事ぶりを更新)
→https://line.me/R/ti/p/%40niwaishi
Twitter(どうでもいいつぶやきと、ほぼ毎日、お仕事ぶりを更新)
→https://niwaishi.jp/4gpuo17
youtube(blogより多くの静止画像と動画をまとめた内容です。ほぼ毎日更新)
→https://niwaishi.jp/3ErctJX
最近のコメント