和風門のある邸宅の庭木・庭石の撤去工事(岐阜県) ー揖斐川庭石センターblogー
本日から、岐阜県某所で、和風門のある邸宅の庭木・庭石の撤去工事が始まりました。
京都の庭石屋さんの洛西ガーデン(http://rakusai-garden.com)さんからのご依頼です。
さすがに、遠方での工事は、経費、体力、気苦労が増すのでしょうね。
Facebookで知り合いになって、1年くらいですが、こうやって声かけてくれることは、ほんとうに嬉しい限りです。

飛び込みのお客さんが見えたので、会社に戻り、ご対応させてもらいました。浅間石(http://ibigawa.shop-pro.jp/?pid=107564031)大きいですが、意外と軽いのがこの石です
初日は、こんなところで終了。
まだまだ続く
お問い合わせ
→https://niwaishi.jp/3EpzCfU
揖斐川庭石センター(本家ウェブサイト)
→http://www.niwaishi.co.jp/
Facebook(日々雑感と、ほぼ毎日、仕事ぶりを更新)
→https://www.facebook.com/garden.exterior
instagram (写真日記と、ほぼ毎日、仕事ぶりを更新)
→https://niwaishi.jp/42JalYg
Facebook page(ほぼ毎日、仕事ぶりを更新)
→https://www.facebook.com/hirokun408
LINE@(LINEをお使いの方はこちら。ほぼ毎日、お仕事ぶりを更新)
→https://line.me/R/ti/p/%40niwaishi
Twitter(どうでもいいつぶやきと、ほぼ毎日、お仕事ぶりを更新)
→https://niwaishi.jp/4gpuo17
最近のコメント