和風庭園のプロ直伝!和風の坪庭をDIYで作る際のポイントとは?
建物や塀に四方を囲まれた坪庭は、その情緒あふれる和の雰囲気が特徴です。
そんな和風な坪庭にあこがれを持っている人も多いのではないでしょうか?
また、一般的な庭と異なり規模が小さいので、DIYでも簡単に美しい庭を作れるのも魅力の一つですよね。
今回はそんな坪庭の作る手順とポイントをお伝えします!
◆坪庭とは?
まず初めに坪庭を簡単にご紹介していきます!
坪庭とは、建物の間や中に作られた小規模の和風庭園を意味します。
光や風を家に取り込み、見ているひとの癒しを目的として作られます。
中庭や玄関の脇にスペースを作り、草花や灯篭、飛び石といった和風のオブジェクトを配置して作っていきます。
◆坪庭の作る手順とは?
では、具体的に坪庭を作る手順を見ていきましょう。
坪庭作成には大きく4つのステップがあります。
1. 坪庭の場所を決める
坪庭の場所を決める玄関や、風呂場の横など坪庭は様々な場所に作ることができます。
植物を配置するので水はけや、日当たり・風通しの良い場所を選びましょう。
2. 庭のデザインを考える
庭のデザインを考えるレイアウトや入れる植物、オブジェクトをここで決めていきます。
どんなテイストにしたいのかを考えて、レイアウト例を見ながら庭のコンセプトを確定させます。
3. 排水機能に問題がないかをチェックする
排水が問題ないかチェックする家の内側や中に作られることが多い坪庭。
そのため水が溜まりやすいという特徴があります。
雨が降っても水がたまりにくいように配管を工夫したり、水はけのよい土を使ったりする必要があります。
4. 坪庭の見え方を確認する
坪庭の見え方をチェックする良い坪庭を作るには、何度も観賞場所からの見え方を細かく確認する必要があります。
また、様々な角度から見え方をチェックすることで、より完成度の高い坪庭となります。
さらに、家からどのように庭につながるかといった点や、背景との調和にも気を付けましょう。
◆和の風情を出すポイントとは?
和風の庭園にするには、和の雰囲気を演出してくれるオブジェクトを置くのが良いでしょう。
砂利や竹垣がそのようなアイテムの代表例です。
また、影石や灯篭を組み合わせてもいいでしょう。
そこに、樹木や下草を植えていきます。樹木は庭にスペースが余っている場合のみ使用しましょう。
この際に植物を植えすぎると空間の余白がなくなり趣を失ってしまうので、注意しましょう。
いかがでしたか?
今回は、少ないスペースでも魅力的な和風庭園を造ることができる坪庭をご紹介しました。
ぜひ参考にしてください!
line(ライン)を使われてる方は、ぜひ、弊社の公式LINE@に「友だち登録」して、気楽に問い合わせしてみてください。
・スマホ、ケータイを使って、いつでもどこでも周りを気にせず、リアルタイムで1:1の問い合わせのやり取りができる。
・問い合わせで文字では説明しにくい時は、スマホ、ケータイで撮った現場や庭、家の画像を送ることができるので、スムーズにやり取りできる。
・弊社の商品や施工事例、日々の出来事などの情報がタイムラインで見られる。
よろしければ、「友だち追加」をタップ・クリックか、QRコードを読み込んでください。↓
通常のメールフォームでのお問い合わせはこちら↓
お問い合わせ
→http://www.niwaishi.co.jp/contact/index.html
揖斐川庭石センター(本家ウェブサイト)
→http://www.niwaishi.co.jp/
Facebook(日々雑感と、ほぼ毎日、仕事ぶりを更新)
→https://www.facebook.com/garden.exterior
instagram (写真日記と、ほぼ毎日、仕事ぶりを更新)
→https://instagram.com/hirokun408
Facebook page(ほぼ毎日、仕事ぶりを更新)
→https://www.facebook.com/hirokun408
LINE@(LINEをお使いの方はこちら。ほぼ毎日、お仕事ぶりを更新)
→https://line.me/R/ti/p/%40niwaishi
Twitter(どうでもいいつぶやきと、ほぼ毎日、お仕事ぶりを更新)
→https://www.twitter.com/hirokun_408
youtube(blogより多くの静止画像と動画をまとめた内容です。ほぼ毎日更新)
→https://m.youtube.com/channel/UC1qkLrTWHPFkr8GHDZltIUA?sub_confirmation=1
最近のコメント