DIYで日本庭園は作れる!?和風な庭園をつくるときのポイント
「和風な庭をつくりたい」
「日本庭園ってDIYできるの?」
このように、最近では洋風だけでなく和風のお庭もDIYでつくってみようと思っている方が増えています。
しかし、和風の庭園は「池があって、橋があって、飛び石があって…」とDIYでつくるのは難しそうなイメージがあるかもしれません。
しかし、実は意外と簡単に和風な庭園はつくることができるんです。今回はDIYで庭園を造る際のポイントについてお話しします。
○庭園の特徴
庭園をDIYするときにはイメージをしっかり把握しておくことが大切です。
一般的に庭園と呼ばれるお庭は、「日本庭園」のことで、四季折々の美しさを楽しめるのが大きな特徴です。
また洋風のお庭と異なり、自然体の美しさを楽しむのではなく成形美を大事にしています。
一般的に石橋や池などがあるとイメージされていますが、それらが無かったとしても日本庭園の雰囲気はつくることができます。
○DIYでつくるときのポイント
日本庭園をつくる上で重要なのが、庭園の雰囲気を忠実に再現することです。
池や石橋が無かったとしても日本庭園の雰囲気を成立させるには、植える植物や石の選別、小物の活用が大切なポイントになってきます。
○庭園の特徴をつかむ
・使われている石の特徴は?
石を有効に活用できると日本庭園の雰囲気がぐっと増します。大きな庭石と砂利を組み合わせて落ち着いた雰囲気を演出しましょう。
白川砂利は日本庭園に使われる代表的な砂利です。
白川砂利 4分(10-13mm)<価格,サイズ,色>|庭ガーデニングの粋でおしゃれな石の専門店・揖斐川庭石センター
和風の庭によく使われる、代表的な砂利である白川砂利です。 白色が一面に敷き詰められると、その空間がぴしっと引き締まります。
この砂利は白に近いグレーをしているため、一面に敷き詰めると庭がキュっと引き締まります。
黒砂利と組み合わせて使用すると京都の庭で有名な「枯山水」のような庭園が出来上がります。庭石も大小のバランスを見ながら所々に配置すると日本庭園らしさが出てきます。
また石にコケをつけてみると、日本庭園の雰囲気がさらに増します。ここで気をつけたいのが庭石のサイズです。
同じ大きさのものを並べすぎてしまうと単調な印象になり、小さいものばかり配置してしまうとこぢんまりしてしまいます。バランスを考えながら大小の石を効果的に配置しましょう。
また、平たい石を使って飛び石をつくると庭園の雰囲気に近づきます。
揖斐川石 飛石 Φ400mm|岐阜・愛知で庭石販売と庭造りのことなら揖斐川庭石センター
川から採れた石です。グレー系の色が多いです。川の中で石同士擦れあって、適度な丸みがあります。その中で飛び石に適した形状を選びました。
・植える植物の特徴は?
日本庭園の大きな特徴は四季を楽しめることです。
したがって、植物も季節感を感じやすいものを選ぶと良いでしょう。和風庭園によく使われる植物は梅や桜、モミジ、サザンカ、ツツジ、あじさい、アセビなどです。シーズンになると美しい花を咲かせたり、葉の色の移り変わりが、その季節の象徴となっていますよね。
こういった植物を植えると一気に日本庭園の雰囲気に近づきます。季節ごとに見頃を迎える植物を植えておくと年中通して美しいお庭を楽しむことができます。
・小物の活用
添水(そうず・世間ではししおどしと呼ばれているもの)のカーンと響く音とチョロチョロと水の流れる音が日本庭園の醍醐味ですよね。これに「つくばい」に必要な手水鉢や役石が手に入れて、水の音も楽しむことのできる「つくばい」をつくってみると日本庭園の装いにかなり近づけることができます。
これはホームセンターでもお買い求めいただけるので、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
また見せたくない箇所は「垣根」を使って隠せば、同時に日本らしい雰囲気も生まれます。
これもホームセンターで簡単にご購入いただけるので、ぜひトライしてみてください。
○まとめ
今回はDIYで和風の庭園をつくる際のポイントについてお話ししました。
日本庭園を自分でつくることは、さほど難しくはありません。以上のポイントを踏まえ、石や砂利、季節ごとの植物を効果的に配置し、趣深いお庭をつくってみてはいかがでしょうか。
また、より本格的な日本庭園をご自宅につくりたいという方は、ぜひ業者にお問い合わせください。DIYでは限界のある庭石の設置なども簡単に依頼できるので、より理想に近い庭園を完成させることができるはずです。
約8400m2ある石置場には、様々な色•大きさ•形の石を全国から集めて、展示しています。
DIYで庭作りされる素人のお客さん•庭師•工務店•外構屋•インテリア•店舗•花屋•設計事務所等のお客さんが、石を使ったおしゃれな庭を作られています。
#揖斐川庭石センター
line(ライン)を使われてる方は、ぜひ、弊社の公式LINE公式アカウントに「友だち登録」して、気楽に問い合わせしてみてください。
・スマホ、ケータイを使って、いつでもどこでも周りを気にせず、リアルタイムで1:1の問い合わせのやり取りができる。
・問い合わせで文字では説明しにくい時は、スマホ、ケータイで撮った現場や庭、家の画像を送ることができるので、スムーズにやり取りできる。
・弊社の商品や施工事例、日々の出来事などの情報がタイムラインで見られる。
よろしければ、「友だち追加」をタップ・クリックか、QRコードを読み込んでください。↓
Email
メールでのお問い合わせ
Instagram
ほぼ毎日、仕事ぶりを更新
LINE公式アカウント
LINEでお問い合わせ、公式lineアカウント限定の記事書いてます
Twitter
どうでもいいつぶやき
YouTube
たまに、動画載せてます
Facebook
ほぼ毎日、仕事ぶりを更新
Profile
自己紹介
最近のコメント