DIY初心者の方必見!洋風の庭は石と植物が決め手!?
「おしゃれな庭をDIYでつくってみたい!」
「初心者でもDIYで庭はつくれるの?」
このようにDIYでお庭づくりをしたいと考えている方は多いかと思います。全国的にモノづくりに対する関心が高まっており、ご自宅やお庭をDIYしてオリジナリティある場所へと大変身させている方もかなり多く、それに憧れやってみたいという方もどんどん増えてきています。
しかしここで心配なのが、果たしてイメージ通りの仕上がりになるのかどうかですよね。
そこで今回は、DIYでお庭をつくる際に理解しておきたいポイントを4つお話しします。
1. つくりたいお庭は何風ですか?
初めてお庭をDIYする方は、造りたいお庭のビジョンを明確にさせておく必要があります。洋風の中でも、ウエスタン風のお庭とヨーロッパ風のお庭では使う石や雰囲気も全く違います。
それらの雰囲気が混在してしまうと統一感のないお庭になってしまうので、事前に理想のお庭のイメージを考えておくと良いでしょう。
他の方がDIYしたお庭がインターネット上にもたくさんアップされているので、参考にしてみるとわかりやすいかもしれません。
2. お庭に合った石と植物
砂利を含め、石選びはかなり重要になってきます。
石は木と同様に存在感があり、そのお庭の象徴となります。
色味や形状、大きさをよく見て、ご自宅のお庭のイメージにあった石を選びましょう。
ここからは人気のある洋風のお庭に使われる石や砂利についてご説明します。
・ ウエスタン風ガーデン
ウエスタンなお庭の特徴はナチュラルな雰囲気です。
大きなゴツゴツした岩の隙間に多肉植物やシダなどを配置し、ワイルドな雰囲気に仕上げます。
土も一般的に花壇等で使われるフカフカのものではなく、砂に近いきめの粗いものがよく使われます。
植物はカラフルなお花を整列させるというより、ハーブやシダ、サボテンのような緑の多いものが人気です。
暖かい色のレンガを使用するとヨーロッパ風のお庭になります。
植物もゼラニウムやサルビアのように葉の緑と花の色のコントラストがはっきりしているものを花壇に整列させているイメージです。
ブリキのバケツや木製の小さな棚等を配置して、シダや鮮やかな花たちと綺麗に配置することができれば、アンティーク調の素敵なヨーロッパ風ガーデンに仕上がります。
また、ヨーロッパの庭ではクリーム系の砂利がよく使われますが、かなり高級なためDIYでつくるとなると高い費用がかかってしまいます。
しかし、日本でもそれに似たイエロー調のクリームクラッシュという砂利があります。
クリームクラッシュ(20-40mm)<価格,サイズ,色>|庭ガーデニングの粋でおしゃれな石の専門店・揖斐川庭石センター
薄いイエローのかわいらしい砂利。洋風の建物には、特に合う。イギリスから輸入されている砂利に良く似ている
ヨーロッパ風のお庭をつくりたい方におすすめです。
・ アジアンリゾート風ガーデン
アジアンリゾート風のお庭はタイルや石、芝をうまく配置した爽やかな雰囲気が特徴です。
踏み石、ステップストーンと呼ばれる様々な模様の描かれたタイルを飛び石のように配置します。
またその周りを芝や白っぽい丸みを帯びた石で囲むようにすると爽やかで明るい空間になります。
植物は緑が鮮やかなものは好まれ、ソテツのようなヤシ類やバショウなどの南国植物がよく利用されています。
3.まとめ
今回は洋風のお庭をタイプ別にご紹介しました。
石や植物はお庭をつくる上で非常に大切なアイテムです。
これらの選択次第でお庭の印象はガラリと変わります。
大きさ、形状、色、特性なども考えつつ理想のお庭に近づけていきましょう。
石や植物の他にも棚やバケツ、照明などをうまく配置するとかなりおしゃれな仕上がりになります。以上の特徴をご参考にしてみてはいかがでしょうか。
約8400m2ある石置場には、様々な色•大きさ•形の石を全国から集めて、展示しています。
DIYで庭作りされる素人のお客さん•庭師•工務店•外構屋•インテリア•店舗•花屋•設計事務所等のお客さんが、石を使ったおしゃれな庭を作られています。
#揖斐川庭石センター
line(ライン)を使われてる方は、ぜひ、弊社の公式LINE公式アカウントに「友だち登録」して、気楽に問い合わせしてみてください。
・スマホ、ケータイを使って、いつでもどこでも周りを気にせず、リアルタイムで1:1の問い合わせのやり取りができる。
・問い合わせで文字では説明しにくい時は、スマホ、ケータイで撮った現場や庭、家の画像を送ることができるので、スムーズにやり取りできる。
・弊社の商品や施工事例、日々の出来事などの情報がタイムラインで見られる。
よろしければ、「友だち追加」をタップ・クリックか、QRコードを読み込んでください。↓
Email
メールでのお問い合わせ
Instagram
ほぼ毎日、仕事ぶりを更新
LINE公式アカウント
LINEでお問い合わせ、公式lineアカウント限定の記事書いてます
Twitter
どうでもいいつぶやき
YouTube
たまに、動画載せてます
Facebook
ほぼ毎日、仕事ぶりを更新
Profile
自己紹介
最近のコメント