庭に要らない石はありませんか?それらの【石の処分】の方法を3つご紹介!
庭に大きな石があり、その処分に困っている方はいらっしゃいませんか?
「形がいびつな庭石に不満」
「大きすぎて家から外への景観を損ねている」
「庭の模様替えをしたい」
「これから始める家庭菜園の邪魔になる」
など、様々な理由でその庭石処分をお考えの方も多くいらっしゃいます。
しかし、庭石は大きかったり、硬くて粉砕してしまうのが難しかったりと、その処分は手軽に行えるものではありません。
そこで今回は、の3つの庭石処分の方法についてご紹介していきたいと思います!
[庭石処分を地方の行政に問い合わせる]
各地方行政を行っている市役所などにはゴミの処理担当部署があります。
その部署に「いらなくなってしまった石の処分方法が分からなない」と問い合わせをすることによって、そのいらなくなってしまった石の処分を担当してくれる業者を紹介してくれます。
ただ、期待はしないほうが良いです。
[庭石処分をホームセンターに引き取ってもらう]
ホームセンターが不要になった庭石wp処分してくれる場合があります。
しかし、そのほとんどが条件付きで実際引き取ってくれるケースは少ないです。
あまり得策とは言えないかもしれません。
[庭石処分を専門の業者に依頼する]
専門の業者に庭石処分を有料ですが、依頼することができます。
専門業者は、庭の景観を変えたい時や、庭を駐車場にしたいなど、その目的を変更したい場合に邪魔になってしまった石や砂利などを引き取ってくれます。
費用は委託する業者とその石の大きさ、砂利の量によって異なってきます。専門の業者に委託していらなくなってしまった石を処分するのは有料になってしまいますが、この方法が一番スムーズにいらない庭石を処分できる方法でしょう。
[まとめ]
以上の3つが、いらなくなってしまった庭石処分の方法になります。
まず一つには地方の行政に問い合わせることです。
各行政のゴミ処理を担当してくれる部署を探し電話で問い合わせると、庭石処分を引き受けてくれる業者や、行政自体が処分場を持っていて、そこをを紹介してくれるところもあるでしょう。
次にご紹介したのが、ホームセンターで引き取ってもらうことです。
しかし、ホームセンターでの石の引き取りは条件付きであることが多く、実際にはほとんど引き取ってくれませんでした。
最後に、専門の業者に委託する方法についてご紹介しました。
この方法はお金がかかってしまいますが、一番手っ取り早く処分を進めることができます。なお、当社では不要になった庭石処分も承っております。
上述したことを参考に、庭のいらなくなってしまった石を処分してみてはいかがでしょうか。
庭解体のみから、新しい庭作り・外構まで、一括で承ります!
弊社は、建物解体業者と連携しているので、庭解体だけでなく、建物解体も同時に行うことができます。
庭作りや外構工事の実績もあり、腕のある造園業者さんともお付き合いがありますので、お客様のご希望に合った業者をご紹介することも可能です。
つまり、お客様はただご希望を伝えるだけで、あとは全てお任せください!
こんな方におすすめです!
- 古くなった庭をまるごと変えたい
- 庭解体と新しい庭作りをまとめて依頼したい
- 複数の業者に依頼するのが面倒
- 信頼できる業者を探している
まずはお気軽にご相談ください!
追伸
庭じまいの施工例を動画で紹介します。庭木や石の処分の様子がわかります。
↓
[庭じまい・石の処分] 岐阜市庭解体工事 親の作ったお庭にある庭木・庭石を撤去、子供のための空間に生まれ変わります!
チャンネル登録をお願いしますm(__)m→https://goo.gl/qfjdpM 親父さんが30年くらい前に作ったお庭ですが、維持管理が難しくなったため、子供たちのために、庭じまいを決断されました。庭木・石の処分をして、庭を更地にして、広い芝生の庭に仕上げます。 このように、庭じまいされる方は大変多くなっていますね。 「石の庭を解体する」ご案内ページ …
約8400m2ある石置場には、様々な色•大きさ•形の石を全国から集めて、展示しています。
DIYで庭作りされる素人のお客さん•庭師•工務店•外構屋•インテリア•店舗•花屋•設計事務所等のお客さんが、石を使ったおしゃれな庭を作られています。
#揖斐川庭石センター
line(ライン)を使われてる方は、ぜひ、弊社の公式LINE公式アカウントに「友だち登録」して、気楽に問い合わせしてみてください。
・スマホ、ケータイを使って、いつでもどこでも周りを気にせず、リアルタイムで1:1の問い合わせのやり取りができる。
・問い合わせで文字では説明しにくい時は、スマホ、ケータイで撮った現場や庭、家の画像を送ることができるので、スムーズにやり取りできる。
・弊社の商品や施工事例、日々の出来事などの情報がタイムラインで見られる。
よろしければ、「友だち追加」をタップ・クリックか、QRコードを読み込んでください。↓
Email
メールでのお問い合わせ
Instagram
ほぼ毎日、仕事ぶりを更新
LINE公式アカウント
LINEでお問い合わせ、公式lineアカウント限定の記事書いてます
Twitter
どうでもいいつぶやき
YouTube
たまに、動画載せてます
Facebook
ほぼ毎日、仕事ぶりを更新
Profile
自己紹介
最近のコメント