【必見】庭の目隠しの種類についてご紹介します!
一般的な住宅街にある家の周りには家や道路がありますよね。
そういった自宅に庭をお持ちの方がいると思います。
「庭の目隠しをしたい」
「目隠しの種類について知りたい」
このように思ったことのある方がいるのではないでしょうか。
そこで今回は、庭の目隠しの種類についていくつかご紹介します。
□フェンス
最も一般的な目隠しの手段として用いられているのはフェンスです。
一概にフェンスといっても様々な形や材質のタイプがあります。
□ウッドフェンス
おしゃれなカフェやイタリアンのお店にありそうな木のフェンスです。
ウッドフェンスは目隠しをできるだけでなく、庭をナチュラルで穏やかな雰囲気にします。
自然とも、非常に相性が良いので、様々なタイプの庭にも使用することができます。
特に、庭の中に同じ木調のアイテムがあれば、より庭の雰囲気を良くしてくれます。
さらに、ウッドフェンスは重さがあり頑丈です。
木のフェンスは、加工することにより色を変えることができます。
さらに、木の色味に変化をもたらすことも可能です。
また、材質も様々で、アルミ製、樹脂製のフェンスもあります。
アルミ製や樹脂製でできている物は木に見えるように加工されているので、天然の、物と見た目に大差はありません。
これらは耐久性が高く、色落ちしにくいので人気が高まっています。
□現代風なフェンス
庭の雰囲気を現代風にすることができるフェンスもあります。
他のフェンスに比べて色やデザインも様々な種類があります。
材質もコンクリートやアルミ、半透明のポリカーポネートといった新しい物まであります。
目隠しとしても安心できる機能を持ち合わせているので、新しい雰囲気の庭にしたい方におすすめします。
□竹垣
こちらは、和風の庭に合いますし、特徴のない庭でも和の雰囲気にすることができます。
竹も自然との相性がよく、穏やかな雰囲気の庭にしたいのであればおすすめです。
アルミ製、樹脂製などの材質からできており、目隠しが簡単なだけでなくメンテナンスが簡単なメリットもあります。
□生垣
庭を取り囲むように植物を植えて作るのが生垣です。
天然の植物なので、様々な庭に合わせやすいですし、雰囲気も良くなります。
しかし、天然の植物なので、それぞれの高さを合わせる必要があります。
さらに、お手入れに手間がかかってしまうので注意してください。
□まとめ
今回の記事では、庭の目隠しの種類についていくつかご紹介しました。
目隠しには様々なタイプがあるので、自分に合った物を選びましょう。
line(ライン)を使われてる方は、ぜひ、弊社の公式LINE@に「友だち登録」して、気楽に問い合わせしてみてください。
・スマホ、ケータイを使って、いつでもどこでも周りを気にせず、リアルタイムで1:1の問い合わせのやり取りができる。
・問い合わせで文字では説明しにくい時は、スマホ、ケータイで撮った現場や庭、家の画像を送ることができるので、スムーズにやり取りできる。
・弊社の商品や施工事例、日々の出来事などの情報がタイムラインで見られる。
よろしければ、「友だち追加」をタップ・クリックか、QRコードを読み込んでください。↓
通常のメールフォームでのお問い合わせはこちら↓
お問い合わせ
→http://www.niwaishi.co.jp/contact/index.html
揖斐川庭石センター(本家ウェブサイト)
→http://www.niwaishi.co.jp/
Facebook(日々雑感と、ほぼ毎日、仕事ぶりを更新)
→https://www.facebook.com/garden.exterior
instagram (写真日記と、ほぼ毎日、仕事ぶりを更新)
→https://instagram.com/hirokun408
Facebook page(ほぼ毎日、仕事ぶりを更新)
→https://www.facebook.com/hirokun408
LINE@(LINEをお使いの方はこちら。ほぼ毎日、お仕事ぶりを更新)
→https://line.me/R/ti/p/%40niwaishi
Twitter(どうでもいいつぶやきと、ほぼ毎日、お仕事ぶりを更新)
→https://www.twitter.com/hirokun_408
youtube(blogより多くの静止画像と動画をまとめた内容です。ほぼ毎日更新)
→https://m.youtube.com/channel/UC1qkLrTWHPFkr8GHDZltIUA?sub_confirmation=1
最近のコメント