庭石の処分方法が分からない|どうやって処分すればいい?
現在、自宅の庭に庭石があるという方もいらっしゃると思います。
綺麗な庭石は置いてあるだけで、その庭全体の雰囲気を変えることもできてとても風情があり美しいですよね。
しかし、その一方で処分するのが難しいという側面もあります。
生前整理や庭の造り替えで庭石を処分したいけど、その方法が分からないという方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、庭石をどうやって処理したらいいのか分からないという方に、処分方法を紹介します。
□地方の行政に問い合わせる
各地方行政を行っている市役所などにはゴミの処理担当部署があります。
その部署に「いらなくなってしまった石の処分方法がわからない」と問い合わせをすることによって、そのいらなくなってしまった石の処分を担当してくれる業者を紹介してくれます。
その行政でも対処できない場合でも、どのような解決方法がいいのかなどを紹介してくれる場合もあるので、一度電話で問い合わせてみることも方法のひとつです。
□ホームセンターに引き取ってもらう
自宅の近くのホームセンターに依頼してみると、庭石を引き取ってくれる場合があります。
しかし、その際のほとんどは条件付きで、必ずしも得策とは言えませんし、絶対に引き取ってもらえるとも限りません。
そのため、ホームセンターには、ダメもとで一度相談してみるくらいの気持ちで問い合わせる方がいいと思います。
□造園業者や石材店に撤去が可能か聞いてみる
造園業者や石材店の数は時代と共に減少しているので、近くに最適な業者があるとはかぎりませんが、こういった業者が引き取りや撤去を行ってくれる場合もあります。
また、高価な庭石であれば、買取をしてもらえることもあります。
しかし、買取をしている業者は少なく、一般的な庭石では買取をしてもらうことはほとんど不可能です。
その理由は、高価で価値のあるもの以外は、その石の使い道が業者にもないためです。
□自治体のごみとして処分する
砂利やかなり小さい石であれば、自治体のごみとして処分することもできます。
しかし、その処分方法は自治体によって異なるため、事前にしっかりとチェックする必要があります。
□まとめ
いらなくなってしまった石の処分方法についてご紹介しました。
処分する方法はいくつもありますが、皆さんにとって最適な条件の業者に依頼することが大切です。
いくつかの業者に処分を依頼して、費用がかかる場合はどの業者に依頼すればどれくらいの費用がかかるのかということも把握しながら検討してください。
line(ライン)を使われてる方は、ぜひ、弊社の公式LINE@に「友だち登録」して、気楽に問い合わせしてみてください。
・スマホ、ケータイを使って、いつでもどこでも周りを気にせず、リアルタイムで1:1の問い合わせのやり取りができる。
・問い合わせで文字では説明しにくい時は、スマホ、ケータイで撮った現場や庭、家の画像を送ることができるので、スムーズにやり取りできる。
・弊社の商品や施工事例、日々の出来事などの情報がタイムラインで見られる。
よろしければ、「友だち追加」をタップ・クリックか、QRコードを読み込んでください。↓
通常のメールフォームでのお問い合わせはこちら↓
お問い合わせ
→http://www.niwaishi.co.jp/contact/index.html
揖斐川庭石センター(本家ウェブサイト)
→http://www.niwaishi.co.jp/
Facebook(日々雑感と、ほぼ毎日、仕事ぶりを更新)
→https://www.facebook.com/garden.exterior
instagram (写真日記と、ほぼ毎日、仕事ぶりを更新)
→https://instagram.com/hirokun408
Facebook page(ほぼ毎日、仕事ぶりを更新)
→https://www.facebook.com/hirokun408
LINE@(LINEをお使いの方はこちら。ほぼ毎日、お仕事ぶりを更新)
→https://line.me/R/ti/p/%40niwaishi
Twitter(どうでもいいつぶやきと、ほぼ毎日、お仕事ぶりを更新)
→https://www.twitter.com/hirokun_408
youtube(blogより多くの静止画像と動画をまとめた内容です。ほぼ毎日更新)
→https://m.youtube.com/channel/UC1qkLrTWHPFkr8GHDZltIUA?sub_confirmation=1
最近のコメント