岐阜にご在住の方へ|庭造りのDIYで使われる枕木の魅力とは?
「家の庭のDIYを考えているが、その際に使う枕木について知りたい!」
「庭造りで使われる枕木の使い方や魅力とは?」
そのような思いをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
枕木は、庭造りが初めてという方にも扱いやすく人気の材料です。
とはいっても、どのような使い道や魅力があるのか分からないという方もいらっしゃるでしょう。
そこで今回は、岐阜にご在住の方へ、庭造りのDIYで使われる枕木の使い方や魅力をご紹介していきます。
□そもそも、枕木とは?
皆さんは、枕木と聞いて、どのようなものをイメージするでしょうか?
枕木とは、電車の線路に使われている木の材料のことで、主にヒノキやスギ、クリなどの木材が使われています。
また、木材の他にも、コンクリートや特殊プラスチックが使われているものもあります。
枕木は安価で庭木と相性が良いことから、庭造りのDIYで使われる材料として人気となっているのです。
□枕木の使い道とは?
では、庭造りのDIYとして枕木は具体的にどのような使い道があるのでしょうか?
*アプローチ
枕木は、厚く重みがあることから、アプローチに使われる材料として使われることが多いです。
注意点としては、雨が降ったときのガタつきを防ぐために、水平器などで地面に対して水平になっているか確認するようにすると良いでしょう。
また、枕木の下地に砂や砂利を敷いて、排水性を高めることで枕木が長持ちするので、DIYの際には下地の材料も購入しておくことをおすすめします。
*花壇
枕木は、花壇の縁取りとしてもおすすめです。
自然と庭に溶け込むようなデザインが多いので、おしゃれな縁取りや土止めになります。
□枕木の魅力とは?
枕木の一番の魅力は、風合いが良いことです。
自然の木材を使うことで、ナチュラルで温かみのある雰囲気の庭を作ることができます。
また、実際に鉄道に使われていた枕木を使用することで、アンティークな味わいがあります。
比較的コストも安価で扱いやすいということから、DIYで使われる材料として人気です。
http://ibigawa.shop-pro.jp/?pid=100173161
□まとめ
今回は、岐阜にご在住の方へ、庭造りのDIYで使われる枕木の使い方や魅力をご紹介していきました。
庭造りのDIYを検討されている方は、枕木をDIYの材料の選択肢の一つとして考えてみてはいかがでしょうか。
当社では、庭造りで使われる庭石や枕木の販売を行っています。
今回の記事を読んで、庭造りにご興味を持たれた方は、ぜひ一度当社までお気軽にご連絡ください。
line(ライン)を使われてる方は、ぜひ、弊社の公式LINE@に「友だち登録」して、気楽に問い合わせしてみてください。
・スマホ、ケータイを使って、いつでもどこでも周りを気にせず、リアルタイムで1:1の問い合わせのやり取りができる。
・問い合わせで文字では説明しにくい時は、スマホ、ケータイで撮った現場や庭、家の画像を送ることができるので、スムーズにやり取りできる。
・弊社の商品や施工事例、日々の出来事などの情報がタイムラインで見られる。
よろしければ、「友だち追加」をタップ・クリックか、QRコードを読み込んでください。↓
通常のメールフォームでのお問い合わせはこちら↓
お問い合わせ
→http://www.niwaishi.co.jp/contact/index.html
揖斐川庭石センター(本家ウェブサイト)
→http://www.niwaishi.co.jp/
Facebook(日々雑感と、ほぼ毎日、仕事ぶりを更新)
→https://www.facebook.com/garden.exterior
instagram (写真日記と、ほぼ毎日、仕事ぶりを更新)
→https://instagram.com/hirokun408
Facebook page(ほぼ毎日、仕事ぶりを更新)
→https://www.facebook.com/hirokun408
LINE@(LINEをお使いの方はこちら。ほぼ毎日、お仕事ぶりを更新)
→https://line.me/R/ti/p/%40niwaishi
Twitter(どうでもいいつぶやきと、ほぼ毎日、お仕事ぶりを更新)
→https://www.twitter.com/hirokun_408
youtube(blogより多くの静止画像と動画をまとめた内容です。ほぼ毎日更新)
→https://m.youtube.com/channel/UC1qkLrTWHPFkr8GHDZltIUA?sub_confirmation=1
最近のコメント