庭の目隠しを簡単にdiyする方法についてご紹介します。
自宅に庭をお持ちの方の多くは、庭の目隠しについて一度は考えたことがあるでしょう。
「目隠しをdiyで作ってみたい!でも、作り方が分からない」
このような方も多いのではないでしょうか?
diyを始めるには事前に方法を知っておきたいですよね!
そこで今回は、庭の目隠しを簡単にdiyする方法についてご紹介します。
□diyとは
diyはお金を払って既製品を買うことや、業者に頼むのではなく、自分自身で何かを作ることや修理、装飾する活動のことです。
「do it my self」の略で、日本語に訳すと「自分でやってみよう」という意味です。
メリットとしては、材料を用意するだけでいいので、比較的に費用が安く済ませられます。
また、自分で設計し、自分で作るので、物を完成させる達成感を味わうことができます。
自由度が高く、オリジナルの物を作ることも可能です。
日曜大工をする男性だけでなく、最近は女性の間でも人気となっています。
今回は目隠しの中でも最もオーソドックスなウッドフェンスのdiyについてご紹介していきます。
□用意する材料
用意する材料は基本的には以下の4点です。
*フェンスにする板
*支柱材
*モルタル
*ステンレスビス
これらを忘れずに用意しましょう。
フェンスにする板を購入する際は、セットで購入する方法と一本ずつ購入する方法があります。
セットを購入した場合は、サイズさえ合えば楽にフェンスを作ることができますが、少し高くなってしまいます。
一本ずつ購入すると、フェンスを作る作業の難易度が上がってしまいますが、費用は抑えられます。
□必要な道具
*のこぎり
*ドライバー
*水平器
*シャベル、スコップ
以上の道具は必ず必要です。
扱う材料によっても道具は変わってくるので事前に確認しておいてください。
□作り方
*基礎を作る
フェンスを作る場所に、用意した道具を使って穴を掘っていきましょう。
重いものを土台にすると安定感が増します。
次は、掘った穴に支柱をおきましょう。
この際、何かでつないで固定しておくことをおすすめします。
そして、水平器を使って水平な状態にするとモルタルを流し込みます。
これで基礎の完成です。
*フェンスを取り付ける
モルタルが固まったら、ドライバーとステンレスビスを使って、板を張り付けていきます。
風通しを良くするために板と板の間にはある程度の隙間を開けましょう。
これでフェンスの完成です。
他にも作り方は人それぞれですが、基本的にそこまで難しくないということがお分かりいただけたのではないでしょうか。
□まとめ
今回の記事では、庭の目隠しを簡単に作る方法についてご紹介しました。
この機会に、diyにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
line(ライン)を使われてる方は、ぜひ、弊社の公式LINE@に「友だち登録」して、気楽に問い合わせしてみてください。
・スマホ、ケータイを使って、いつでもどこでも周りを気にせず、リアルタイムで1:1の問い合わせのやり取りができる。
・問い合わせで文字では説明しにくい時は、スマホ、ケータイで撮った現場や庭、家の画像を送ることができるので、スムーズにやり取りできる。
・弊社の商品や施工事例、日々の出来事などの情報がタイムラインで見られる。
よろしければ、「友だち追加」をタップ・クリックか、QRコードを読み込んでください。↓
通常のメールフォームでのお問い合わせはこちら↓
お問い合わせ
→http://www.niwaishi.co.jp/contact/index.html
揖斐川庭石センター(本家ウェブサイト)
→http://www.niwaishi.co.jp/
Facebook(日々雑感と、ほぼ毎日、仕事ぶりを更新)
→https://www.facebook.com/garden.exterior
instagram (写真日記と、ほぼ毎日、仕事ぶりを更新)
→https://instagram.com/hirokun408
Facebook page(ほぼ毎日、仕事ぶりを更新)
→https://www.facebook.com/hirokun408
LINE@(LINEをお使いの方はこちら。ほぼ毎日、お仕事ぶりを更新)
→https://line.me/R/ti/p/%40niwaishi
Twitter(どうでもいいつぶやきと、ほぼ毎日、お仕事ぶりを更新)
→https://www.twitter.com/hirokun_408
youtube(blogより多くの静止画像と動画をまとめた内容です。ほぼ毎日更新)
→https://m.youtube.com/channel/UC1qkLrTWHPFkr8GHDZltIUA?sub_confirmation=1
最近のコメント