DIYで日本庭園が作れる!?作り方のポイントをご紹介
みなさん、一度は日本庭園のような庭にあこがれたことはありませんか?
日本庭園からは風情を感じられ、見る人を魅了します。
「うちの庭は狭いし、日本庭園みたいなたいそうな庭は作れない」
このように諦められている方も多いのではないでしょうか。
小さいスペースであってもDIYで日本庭園を作れます。
そこで今回はDIYでできる日本庭園の作り方のポイントをご紹介していきます。
□日本庭園とは
日本庭園といえば、何を思い浮かべますか?
飛び石や、地面に敷かれた砂利、樹木などではないでしょうか。
日本庭園とはそういった石や植物、水や景物を使って、自然の景観を表現します。
もともと日本庭園は、「極楽浄土」や「蓬菜山」を真似て作られており、建物からその庭を眺めることが主な目的とされています。
日本庭園には長い歴史があり、時代とともに様式が変化してきました。
□日本庭園の作り方のポイント
*砂利を敷く
日本庭園の雰囲気を作る上で欠かせないことが、この砂利を敷く作業です。
また砂利を敷くことで、雑草対策にもなります。
砂利にも種類があり、大きさ、形、色が異なるので、自分の庭の日本庭園のイメージに合った砂利を選びましょう。
*木を植える
クロマツやモッコクといった和を感じられる木が、昔から日本庭園を作る上でよく使用されてきました。
ウメや桜の四季を感じれるものを植えるのもいいでしょう。
木を植えるスペースがなくても、盆栽を置くことで風情が出ます。
*石を置く
人が歩く通路に丸い飛び石を置いたり、奥行きを出すために、大きな石と小さな石をバランスよく配置しましょう。
さらに苔をつけることで、日本庭園らしさがさらに増すのでおすすめです。
*庭園の景物を置く
灯籠や手水鉢を置くことで日本庭園の雰囲気が出ます。
夏には、庭に手水鉢があることで涼しさと風情を感じられます。
□まとめ
今回は、DIYでの日本庭園の作り方のポイントについてご紹介しました。
この記事を参考にして、趣のある日本庭園の庭を作っていただけたら幸いです。
どんな雰囲気の庭にするか決まらない人は、今まで見てきたものの中からや、インターネットでお気に入りの庭園を見つけてみると、作りたいイメージがしやすくなります。
私たちは、これまでにたくさんの和の庭を手がけてきました。
もし自分ですることに不安を感じていたり、プロに任せたいとお考えの方は、ぜひ私たちまでご相談ください。
また、たくさんの種類の石の販売も行っておりますので、気になった方はホームページをご覧ください。
line(ライン)を使われてる方は、ぜひ、弊社の公式LINE@に「友だち登録」して、気楽に問い合わせしてみてください。
・スマホ、ケータイを使って、いつでもどこでも周りを気にせず、リアルタイムで1:1の問い合わせのやり取りができる。
・問い合わせで文字では説明しにくい時は、スマホ、ケータイで撮った現場や庭、家の画像を送ることができるので、スムーズにやり取りできる。
・弊社の商品や施工事例、日々の出来事などの情報がタイムラインで見られる。
よろしければ、「友だち追加」をタップ・クリックか、QRコードを読み込んでください。↓
通常のメールフォームでのお問い合わせはこちら↓
お問い合わせ
→http://www.niwaishi.co.jp/contact/index.html
揖斐川庭石センター(本家ウェブサイト)
→http://www.niwaishi.co.jp/
Facebook(日々雑感と、ほぼ毎日、仕事ぶりを更新)
→https://www.facebook.com/garden.exterior
instagram (写真日記と、ほぼ毎日、仕事ぶりを更新)
→https://instagram.com/hirokun408
Facebook page(ほぼ毎日、仕事ぶりを更新)
→https://www.facebook.com/hirokun408
LINE@(LINEをお使いの方はこちら。ほぼ毎日、お仕事ぶりを更新)
→https://line.me/R/ti/p/%40niwaishi
Twitter(どうでもいいつぶやきと、ほぼ毎日、お仕事ぶりを更新)
→https://www.twitter.com/hirokun_408
youtube(blogより多くの静止画像と動画をまとめた内容です。ほぼ毎日更新)
→https://m.youtube.com/channel/UC1qkLrTWHPFkr8GHDZltIUA?sub_confirmation=1
最近のコメント