DIY初心者も最終的には庭を作りたい!まず知りたい基礎知識から
DIYを始めるために揃えるものややることは多くありますが、DIYを始めたい方がまずやることといえばネットでの情報収集でしょう。
とはいえ、これも調べ始めれば溢れ出てくる情報に頭が痛くなることも。
困ってしまったらまずは作りたいものに目的を絞り必要なものを一つずつ考えていくのが近道ですが、やはり知っておきたいことは多いでしょう。
今回は初心者の方が知っておきたいものについて、簡単にいくつか解説していきます。
□DIY初心者におすすめの工具
DIYで使う工具には多くの種類があり、販売している会社による差異やサイズ違いまでを含めればそれこそ星の数ほどの種類があります。
その全てを最初から揃えるには無理がありますし、ハードルが高くなりすぎます。
最初は作りたいものを決め、そのために必要な工具を揃えていくことがおすすめです。
しかし、そうは言われてもどんなものが必要なのか指針が欲しくなるのも事実。
多くのDIYで使える工具をいくつか挙げてみましょう。
1.さしがね
木材を扱う際、どこを切るのか、どこに釘を刺すのか。
そういった作業がしやすくなるよう、線やポイントを描くために使う道具です。
書く道具の方は鉛筆で十分ですが、よくある15センチメートルや30センチメートル程度の定規ではとても長さが足りません。
その点、さしがねでは長手と短手が直角になっており、ただまっすぐな線だけでなく垂直にまっすぐな線も書けるようになっています。
初心者の場合は表裏のどちらもに目盛りが刻まれているものがおすすめです。
2.メジャー
DIYをしない家庭にも何かしらの目的で置いてあることが多いのではないでしょうか。
そんなメジャーも、DIYにおける必須アイテムです。
メジャーを伸ばしたあとに手を離しても戻らないオートストップ機能が必要な場合やある程度以上の長さが必要な場合など、注意点を意識して買いましょう。
3.ノコギリ
DIYらしいアイテムといえばノコギリでしょう。
慣れるまではうまく切れないことも多いものの、その不便さを楽しめるのもDIYの醍醐味。
うまく切る方法も色々とありますので、ぜひ調べてみてください。
4.そのほかの工具
そのほかにもクランプやドリルドライバーなど、おすすめの工具はたくさんあります。
しかし、最初から全てを揃えようとするのではなく、使いたいもの、欲しいものをひとつずつ揃えていくのが長くDIYを続けていくコツでしょう。
□DIYの道具はホームセンターで揃えるのがおすすめ
おすすめの道具についていくつか解説しましたが、現代ではこれらの入手は容易です。
ネットでも売っていますし、専門的な工具店、ものによっては百円均一ショップに売っていることもあるでしょう。
しかし、初心者が買う場所としてはホームセンターを断然おすすめします。
その理由はなぜでしょうか。
1.スタッフというプロがいる
工具を買おうといざお店に行っても、使い方や材料などで疑問点が溢れてくるケースが多くあります。
そういった場合、専門的な知識を持ち購入する人を何人も見てきたスタッフに相談できるのは実店舗ならでは。
場合によっては命を預けることにもなりかねないため、やはり安心は欲しいものです。
2.ホームセンターならではのサービスも
場所や店舗によって異なりますが、ホームセンターでは初めてDIYする方には嬉しい工具やDIYスペースの貸し出しを始めとした多くのサービスがあります。
慣れていけば自宅の方が作業しやすくなるでしょうが、初期はこういったサービスを活用してDIYに慣れていくのもひとつの手です。
3.材料は百円均一ショップも活用して
本格的にやっていこうと思えば物足りなさはあるものの、百円均一ショップでも最低限必要な材料や道具が販売している場所はあります。
道具こそホームセンターをおすすめしますが、初期の材料は百均均一ショップで集めるのもおすすめです。
リーズナブルで買いやすいですし、なにより失敗を恐れずに作業できます。
比較的ホームセンターより店舗数が多いのもポイントですね。
4.場合によっては通販も
材料が手にとって見れなかったり届くまでに日数が必要だったりとデメリットも多い通販ですが、状況によっては活用していきましょう。
既に使ったことのある特定のものがほしいのであれば品揃えの点において通販は頭ひとつ抜けている場合が多いですし、なにより自宅まで運んでくれます。
サイトによっては塗装加工や欲しいサイズに合わせたカットをしてくれる場合もあります。
そういった一手間は時間に追われない通販ならではと言えるでしょう。
□庭をDIYしたいときはまず雰囲気を決める
初心者に人気なDIYと言えば、やはり比較的やり直しが効いて見た目の変化も大きく、経験がなくとも取り組みやすい庭です。
しかし、ただ闇雲に着手しても素敵な庭はできません。
庭をDIYしたい場合にはまずデザインや構造を、そこまでは行かずとも雰囲気はきちんと決めてから取り組みましょう。
では、庭の雰囲気とはどんなものがあるでしょうか。
1.北欧風の庭
どんなイメージかはともかく、言葉自体は聞いたことのある方も多いでしょう。
北欧インテリア、北欧家具、北欧風の住宅、と来れば北欧風の庭ももちろんあります。
白やグレーといった自然的な色の木材を使ったものを指すことが多いです。
ウッドフェンスやパレット、テラコッタ、すのこなど北欧風の庭になるアイテムは数多く存在します。
これらのアイテムをうまく使えるかどうかが庭の美しさを決めるでしょう。
2.和風の庭
日本人であれば誰もがイメージしやすい庭として、和風の庭は忘れてはいけません。
住宅自体は洋風に使ったものの庭は和風が良い、という方も多く、現代でも人気なテイストです。
和風の庭で忘れられない盆栽は世界的にも人気が高まっているようで、盆栽との相性を考えて和風の庭を作る方もいるほど。
ししおどしや風鈴を使えば音で楽しめますし、砂利を敷いたり敷石を設置したり、和風の庭はイメージが湧きやすいです。
□まとめ
庭のDIYに憧れてDIYを始める方は多いですが、最初から豪華だったり複雑だったりするケースも多い庭のDIYは挫折する方も多いです。
集める材料や工具、手順、失敗の多さや、作ろうと思えばいくらでも上がっていく難易度などから庭のDIYは難しいケースが多いためです。
もちろん最初から庭に手を入れて徐々にレベルアップさせていくのも楽しいでしょうが、まずは簡単なものからひとつずつ経験していって最終目標として庭のDIYを作り上げるのも良いのではないでしょうか。
約8400m2ある石置場には、様々な色•大きさ•形の石を全国から集めて、展示しています。
DIYで庭作りされる素人のお客さん•庭師•工務店•外構屋•インテリア•店舗•花屋•設計事務所等のお客さんが、石を使ったおしゃれな庭を作られています。
#揖斐川庭石センター
#庭石 #揖斐石 #石碑 #ユンボ
line(ライン)を使われてる方は、ぜひ、弊社の公式LINE公式アカウントに「友だち登録」して、気楽に問い合わせしてみてください。
・スマホ、ケータイを使って、いつでもどこでも周りを気にせず、リアルタイムで1:1の問い合わせのやり取りができる。
・問い合わせで文字では説明しにくい時は、スマホ、ケータイで撮った現場や庭、家の画像を送ることができるので、スムーズにやり取りできる。
・弊社の商品や施工事例、日々の出来事などの情報がタイムラインで見られる。
よろしければ、「友だち追加」をタップ・クリックか、QRコードを読み込んでください。↓
Email
メールでのお問い合わせ
Instagram
ほぼ毎日、仕事ぶりを更新
LINE公式アカウント
LINEでお問い合わせ、公式lineアカウント限定の記事書いてます
Twitter
どうでもいいつぶやき
YouTube
たまに、動画載せてます
Facebook
ほぼ毎日、仕事ぶりを更新
Profile
自己紹介
最近のコメント